研究テーマ

業績

 

令和4年度

 
学術
著書
V 後眼部疾患−@網膜・硝子体疾患 C,周辺網膜,硝子体疾患 5,Terson症候群
緒方奈保子
眼科疾患最新の治療 2022-2024 221ページ, 南江堂 2022年1月25日発行

総説
【高齢化社会の眼科医療を考える】わかりやすい臨床講座 
白内障手術がもたらす全身へのベネフィット
緒方奈保子
日本の眼科 93:3号28-32頁 2022.03.20

連載121 抗VEGF治療セミナー
加齢黄斑変性の予後予測因子
辻中大生
あたらしい眼科 Vol.39:No.7,941-942,2022

原著
英文
Acute retinal necrosis in a patient on immunosuppressive treatment for COVID-19 pneumonia: a case report.
Nishiyama T, Tsujinaka H, Mizusawa Y, Ueda T, Ogata N.
BMC Ophthalmol. 2022 Nov 30;22(1):462. doi: 10.1186/s12886-022-02692-5.

Impact of the COVID-19 Pandemic on Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Therapy for Diabetic Macular Edema in Japan.
Komori R, Takamura Y, Yamada Y, Morioka M, Matsubara H, Hirano T, Mitamura Y, Shimizu M, Kusuhara S, Murakami T, Nihei R, Ueda T, Kunikata H, Jujo T, Terasaki H, Nagasato D, Noda K, Osaka R, Nagai K, Yoshida S, Nozaki M, Noma H, Ishigooka G, Takahashi A, Sawada O, Kimura K, Inatani M.
J Clin Med. 2022 Nov 16;11(22):6794. doi: 10.3390/jcm11226794.

Effect of foveal morphology on visual acuity in 4-6-year-old children with retinopathy of prematurity: a J-CREST study.
Nishi T, Ueda T, Mizusawa Y, Shinomiya K, Mitamura Y, Kimura N, Gomi F, Miki A, Nakamura M, Kinoshita T, Obata S, Ohji M, Tsuji T, Yoshida S, Ogata N.
Sci Rep. 2022 Sep 30;12(1):16431. doi: 10.1038/s41598-022-20956-4.

Differences in clinical characteristics and treatment outcomes of submacular hemorrhage caused by age-related macular degeneration and retinal macroaneurysms: A multicenter survey from the Japan Clinical Retina Study (J-CREST) group.
Kimura T, Araki T, Yasukawa T, Kato A, Kuwayama S, Kinoshita T, Okamoto F, Murakami T, Mitamura Y, Sakamoto T, Terasaki H, Kusuhara S, Miki A, Takamura Y, Kondo M, Matsubara H, Ueda T, Tsujinaka H, Gomi F.
PLoS One. 2022 Sep 29;17(9):e0274508. doi: 10.1371/journal.pone.0274508. eCollection 2022.

Alteration of plasma von Willebrand factor in the treatment of retinal vein occlusion with cystoid macular edema.
Hirai H, Yamashita M, Matsumoto M, Nishiyama T, Wada D, Okabe N, Mizusawa Y, Jimura H, Ueda T, Ogata N.
PLoS One. 2022 Sep 22;17(9):e0264809. doi: 10.1371/journal.pone.0264809. eCollection 2022.

Risk Factors for Legal Blindness in 77 Japanese Patients with Endogenous Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J-CREST.
Sugisawa T, Ishikawa H, Uchida K, Takesue Y, Mori J, Kinoshita T, Morikawa S, Okamoto F, Sawada T, Ohji M, Kanda T, Takeuchi M, Miki A, Kusuhara S, Ueda T, Ogata N, Sugimoto M, Kondo M, Yoshida S, Ogata T, Kimura K, Mitamura Y, Jujo T, Takagi H, Terasaki H, Sakamoto T, Komuku Y, Gomi F.
Ocul Immunol Inflamm. 2022 Aug 25:1-8. doi: 10.1080/09273948.2022.2112237.

Treatment of diabetic macular edema in real-world clinical practice: The effect of aging.
Kusuhara S, Shimura M, Kitano S, Sugimoto M, Muramatsu D, Fukushima H, Takamura Y, Matsumoto M, Kokado M, Kogo J, Sasaki M, Morizane Y, Utsumi T, Kotake O, Koto T, Terasaki H, Hirano T, Ishikawa H, Mitamura Y, Okamoto F, Kinoshita T, Kimura K, Yamashiro K, Suzuki Y, Hikichi T, Washio N, Sato T, Ohkoshi K, Tsujinaka H, Kondo M, Takagi H, Murata T, Sakamoto T; Japan Clinical Retina Study (J-CREST) group.
J Diabetes Investig. 2022 Aug;13(8):1339-1346.

Visual prognosis of submacular hemorrhage secondary to age-related macular degeneration: A retrospective multicenter survey.
Inoue N, Kato A, Araki T, Kimura T, Kinoshita T, Okamoto F, Murakami T, Mitamura Y, Sakamoto T, Miki A, Takamura Y, Matsubara H, Tsujinaka H, Gomi F, Yasukawa T.
PLoS One. 2022 Jul 21;17(7):e0271447.

Increased incidence of endophthalmitis after vitrectomy relative to face mask wearing during COVID-19 pandemic.
Sakamoto T, Terasaki H, Yamashita T, Shiihara H, Funatsu R, Uemura A; Japanese Retina and Vitreous Society.
Br J Ophthalmol. 2022 Jun 21:bjophthalmol-2022-321357. doi: 10.1136/bjophthalmol-2022-321357.

Association Between Postillumination Pupil Response and Glaucoma Severity: A Cross-Sectional Analysis of the LIGHT Study.
Yoshikawa T, Obayashi K, Miyata K, Saeki K, Ogata N.
Invest Ophthalmol Vis Sci. 2022 Mar 2;63(3):24.

Efficacy, durability, and safety of intravitreal faricimab with extended dosing up to every 16 weeks in patients with diabetic macular oedema (YOSEMITE and RHINE): two randomised, double-masked, phase 3 trials.
Wykoff CC, Abreu F, Adamis AP, Basu K, Eichenbaum DA, Haskova Z, Lin H, Loewenstein A, Mohan S, Pearce IA, Sakamoto T, Schlottmann PG, Silverman D, Sun JK, Wells JA, Willis JR, Tadayoni R; YOSEMITE and RHINE Investigators.
Lancet. 2022 Feb 19;399(10326):741-755. doi: 10.1016/S0140-6736(22)00018-6. Epub 2022 Jan 24.

和文
最近3年間の未熟児網膜症の治療における変化
萬代恵美、西智、倉石隆弘、水澤裕太郎、峯正志、緒方奈保子
臨床眼科76巻9号 Page1286-1290(2022)

糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF薬硝子体注射導入時1回投与と連続3回投与の経過比較
倉岡大希、上田哲生、和田大史、水澤裕太郎、緒方奈保子
臨床眼科76巻10号 Page1445-1450(2022)

学会
国際学会
FUJIRETINA(2022年4月23日〜24日・東京)
e-Poster「Alteration of plasma von Willebrand factor in the treatment of branch retinal vien occlusion」
Hirai H, Yamashita M, Matsumoto M, Nishiyama T, Wada D, Okabe N, Mizusawa Y, Jimura H, Ueda T, Ogata N.

国内学会
第126回日本眼科学会総会(2022年4月14日〜17日・大阪市)
シンポジウム「生体リズム障害に着目した緑内障コホート研究:LIGHT study」
吉川匡宣

一般演題「未熟児網膜症治療を受けた児の5歳時における経過−多施設共同研究」
村上智哉、岡本史樹、木下貴正、森潤也、四宮加容、三田村佳典、西智、緒方奈保子、小幡峻平、松本理子、小椋俊太郎、平野佳男、西原由華、坂井貴三彦、松原央、三羽晃平、重城達哉、高木均、上田香織、大鹿哲郎

学術展示「内因性感受性網膜神経節細胞機能と緑内障重症度の関連:LIGHT study」
宮田季美恵、吉川匡宣、大林賢治、治村寛信、佐伯圭吾、緒方奈保子

学術展示「ヒドロキノン(HQ)添加による網膜色素上皮細胞のメラニン量変化」
西山武孝、辻中大生、井本翔、上田哲生、緒方奈保子

第128回京都眼科学会(2022年6月5日・WEB開催)
一般演題「網膜前膜術後に黄斑円孔を繰り返した1例」
保田慎之亮、上田哲生、和田大史、緒方奈保子

第38回日本眼循環学会(2022年7月16日〜17日・富山市)
学術展示「1型脈絡膜新生血管症における表層脈絡膜厚と深層脈絡膜血管径の比率の検討」
平井宏昌、山下真理子、伊集院信夫、中尾重哉、治村寛信、上田哲生、緒方奈保子

第33回日本緑内障学会(2022年9月16日〜18日・横浜市)
一般演題「緑内障患者における内因性光感受性網膜神経節細胞障害と認知機能の関連」
吉川匡宣、大林賢史、宮田季美恵、治村寛信、佐伯圭吾、緒方奈保子
第76回日本臨床眼科学会(2022年10月13日〜16日・千代田区)
一般演題「Purpureocillium lilacinumによる真菌性角膜炎にナタマイシン点眼が著効した一例」
沢田敦、辻中大生、和田大史、山口尚希、上田哲生、田代将人、泉川公一、緒方奈保子

一般演題「瞳孔記録計が診断に有用であった抗MOG抗体陽性の小児視神経周囲炎の一例」
名和賢斗、平井宏昌、西智、萬代恵美、榊原崇文、緒方奈保子

学術展示優秀賞講演「ヒドロキノン(HQ)添加による網膜色素上皮細胞のメラニン量変化」
西山武孝

第37回日本糖尿病合併症学会・第28回日本糖尿病眼学会総会(2022年10月21日〜22日・京都市)
一般演題「抗VEGF治療の中止可能症例の投与前関連因子についての検討」
岡部直子、上田哲生、和田大史、緒方奈保子

第60回日本視神経眼科学会総会(2022年11月11日〜12日・倉敷市)
一般演題「HTLV-1関連脊髄症と鑑別を要した抗AQP4抗体陽性視神経脊髄炎の一例」
森本佑、西智、緒方奈保子

第61回日本網膜硝子体学会(2022年12月2日〜4日・大阪市)
学術展示「黄斑色素密度は腎糸球体濾過量と正の相関関係にある」
辻中大生、佐伯圭吾、大林賢史、西智、上田哲生、緒方奈保子

一般演題「再発性黄斑円孔に対して水晶体後嚢の移植が奏功した一例」
竹内崇、井本翔、治村寛信、辻中大生、上田哲生、緒方奈保子

地方会
奈良県眼科医会学術定例会・第58回集談会(2022年2月6日・橿原市)
一般口演「奈良県立医科大学附属病院における最近3年間の未熟児網膜症の発症ならびに治療状況」
倉石 隆弘、西 智、萬代 恵美、水澤 裕太郎、峯 正志、緒方 奈保子

奈良県眼科医会第14回医療機関連携集談会(2022年4月23日・WEB開催)
パネルディスカッション「眼科救急疾患の対応 大学病院の立場で」
辻中大生

奈良県眼科医会総会兼学術定例会・第59回集談会(2022年6月12日・WEB開催)
一般口演「当院でのタキサン系抗癌剤による黄斑浮腫症例の検討」
井本翔、辻中大生、西山武孝、上田哲生、緒方奈保子

第139回山口県眼科医会春季総会並びに集談会(2022年6月5日・山口市)
特別講演「眼疾患と生体リズム」
緒方奈保子

奈良県眼科医会学術定例会・第60回集談会(2022年11月6日・橿原市・ハイブリッド開催)
特別講演「神経眼科、小児眼科疾患の鑑別と検査の活用」
西智

一般口演「レバミピド点眼液による涙道閉塞を契機とした周辺部角膜穿孔をきたした1例」
萬代恵美、辻中大生、丸岡真治、多鹿三和子、上田哲生、緒方奈保子

研究会
西東京糖尿病眼合併症フォーラム2022(2022年2月17日・WEB開催)
「最善の糖尿病黄斑浮腫治療を考える」
緒方奈保子

奈良視神経炎セミナー2022(2022年4月7日・WEB開催)
「視神経脊髄炎の位置づけ―眼科開業医の立場から―」
湯川英一

第25回眼科分子生物学研究会(2022年4月9日〜10日・横浜市)
「Pachychoroid neovasculopathyと加齢黄斑変性における血漿von Willebrand因子に焦点を当てた解析」
平井宏昌

Akita Ophthalmology Salon 2022(2022年4月21日・秋田市/ハイブリッド開催)
「眼の不思議」
緒方奈保子

公益社団法人日本視能訓練士協会 第37回講演会(2022年6月12日・WEB開催)
「眼疾患が全身へ及ぼす影響」
緒方奈保子

第10回関西角膜セミナー(2022年7月23日・大阪市)
「網膜硝子体に関する話題」
上田哲生

Japan Macula Club 第22回学術講演会(2022年8月27日〜28日・蒲郡市)
「もっと光を!」
緒方奈保子

第25回京阪沿線眼科勉強会(2022年9月24日・WEB開催)
特別講演「眼と生体リズム」
緒方奈保子

第61回PACGs 関西緑内障セミナー(2022年11月22日・WEB開催)
「眼圧コントロールが良好にも関わらず進行する正常眼圧緑内障への対応」
吉川匡宣

北河内 Opthalmology Web Seminar(2022年12月13日・WEB開催)
特別講演「最善の糖尿病黄斑浮腫治療を考える」
緒方奈保子

研究資金
2021年度バイエル レチナ・アワード
「内因性光感受性網膜神経節細胞障害による生体リズムの乱れが眼血流へ及ぼす影響」
研究期間:2022-4-1−2023-3-31
助成金額:3,000千円
吉川匡宣

文部科学省 基盤研究(C)【新規】
緑内障が生体リズムへ与える影響の検討
研究期間:2019-04-01 – 2022-03-31
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
研究代表者:吉川匡宣

文部科学省 基盤研究(B)【継続】
光曝露が糖尿病・心血管疾患・がん・認知症の発症および予後に及ぼす中長期影響
2019-04-01 – 2024-03-31
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
研究分担者:吉川匡宣

文部科学省 若手研究【継続】
網膜色素上皮の色素産生能が加齢黄斑変性発症に与える役割
研究期間:2020-04-01 - 2023-03-31
2022年度::1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
研究代表者:辻中大生

学位
平井宏昌 博士(医学)甲832号 令和4年3月15日
学位請求論文『Analysis focusing on plasma von Willebrand factor in pachychoroid neovasculopathy and age-related macular degeneration(Pachychoroid neovasculopathy と加齢黄斑変性症における血漿von Willebrand因子に焦点を当てた解析)』

メディア掲載
「緑内障で生体リズムが乱れる理由」
2022年5月31日
Medical Tribune WEB版
吉川匡宣

「75 歳の壁を超える」
加齢による視力低下が全身に与える影響について解説
週刊文春 6月30日号
緒方奈保子

「黄斑浮腫へのVEGF阻害薬、寛解の条件は?」
2022年11月17日
Medical Tribune WEB版
岡部直子

受賞
2021年度バイエル レチナ・アワード
「内因性光感受性網膜神経節細胞障害による生体リズムの乱れが眼血流へ及ぼす影響」
吉川匡宣

第126回日本眼科学会総会での学術展示優秀賞
「ヒドロキノン(HQ)添加による網膜色素上皮細胞のメラニン量変化」
西山武孝


 
研究テーマ
  • 新人入局員募集
  • お問い合わせ